
2025.04.28
お引き渡し(纏のいえ)|ヒロの日常
「纏(まとい)のいえ」@福島県白河市過日、2日間にわたり見学会を行わせていただきました。そして先週末、無事にお引き渡しを迎えることができました。今作はタイトルにもある通り、生地を纏ったような柔らかさのある建築を目指し…
2025.04.28
「纏(まとい)のいえ」@福島県白河市過日、2日間にわたり見学会を行わせていただきました。そして先週末、無事にお引き渡しを迎えることができました。今作はタイトルにもある通り、生地を纏ったような柔らかさのある建築を目指し…
2025.04.08
設計コンセプト資材高騰や少子高齢化に伴い、今後新築需要はさらに減衰していくのは明らか。マイホームに夢を持つ世帯が消失することはないけれど、しかしながら現実としてコスト高騰は避けられない問題として立ちはだかり、諦めざるを…
2025.04.02
先月の会津地方の見学会に続きまして、今度は福島県白河市で行われる「纏(まとい)のいえ」のご案内です。開催日は4月12日と13日、栃木県からもアクセスがし易いところに位置しておりますので、初めての方もお気軽にお越しください…
2025.03.29
過日、福島県の「HappyHobbyHouse」の見学会とお引き渡しをさせていただきました。昨年6月末に地鎮祭を行い、7月からの着工で工期はおよそ9ヶ月。普段ですと6〜7ヶ月の工期ですので、住まい手さんには大変長らく…
2025.03.26
霧に覆われた朝方の様子。家中に花の香りが漂い、良い目覚めとなりました。これらのたくさんの花は、週末に行われた長女の習い事の発表会を終えていただいたもの。週4日で追い込み練習を行い、無事に当日を迎えることができました。今…
2025.03.23
毎度メンテナンスを行なった際に思うのですが...もうそんなに経つの?と笑2020年に諸井工務店さんにて施工していただいた「さくらテラスの家」の定期メンテナンスを行なっていただきました。調整で済む程度で、特段異常は見られ…
2025.03.06
かねてより福島県で進めておりました「HappyHobbyHouse」の暮らしの見学会が、いよいよご案内できる段階となりました。近年稀に見ぬ大雪の影響で、工期が伸びておりましたが無事にこの日を迎えることができそうです。…
2025.03.03
過日お引き渡しを無事に果たした「ヒュッゲな暮らし」の住まい手さんからお手紙をいただきました。不幸の...ではなく笑、もちろんお礼の方。出会いから今日まで、赤裸々な思いをいただきました。正直、不快な思いをさせてしまい、本…
2025.02.11
昨日、「HappyHobbyHouse」の住まい手さんからお送りいただいた写真に目を疑いました。駐車場にも入れないくらいの雪、雪、雪。建物北側では背丈以上の雪が、擁壁のように連なっています。先週の土曜日に、定例会で…
2025.02.10
私が代表理事を務めます「工務店による工務店のための勉強会」略してKKB。過日は新年会を名古屋にて行って参りました。50社の工務店オヤジ、しかも猛者ばかりを束ねるのは、設計よりも難しいかもしれません笑新年会では前期の活動…
2025.02.05
3日前のことですが、宇都宮でも積雪がありました。今季初となる積雪で、少しだけ早起きした我が家です。正午には止んですっかり溶けてしまい、この風景を眺められるのも僅かな時間でしたが、やはり雪景色はいいものです。僕が子供の頃…
2025.01.20
1月20日(月)から家づくり百貨のインスタアカウントを中心に、平日の月曜~金曜日12時~13時の週5日、毎日生ライブを開催いたします。感覚的には「笑っていいとも」を想像していただけたらと思います。お昼のお供になればと思…